Sustaina-village [ サスティナビレッジ ] by KYOTOGRAPHIE 麻地球日出店してます!
NPO法人日本麻協会(麻地球日+世界環境フォーラム)+京都の放置竹林を考える「竹にならえ」で、 5月3、4日、KYOTOGRAPHIE(京都グラフィー)の企画、Sustaina-village [ サスティナビレッジ ] by KYOTOGRAPHIEに出店させていただいてます!
明日は、麻地球日ではヘンプクレヨンのワークショップとヘンメリ(ヒンメリ×おがら(麻茎))のワークショップを開催しております!
また、麻地球日 本祭当日に馬場殿の太陽ステージに使うバルーン看板の絵をみんなで塗る、公開制作をしております! みんなで太陽の色をぬりませんかー?
また、「竹にならえ」では、竹を使った三板づくりのワークショップを開催中です!三板(さんば)は、沖縄のシンプルな打楽器です。 カチカチ、つくってみんなであそびませんか? 今日は、竹とんぼを作れる来場者のおじさんから、竹とんぼの逆ワークショップを受けました!とっても楽しい時間をありがとうございました!
ぜひぜひ明日は、KYOTOGRAPHIE、Sustaina-village、岡崎公園にあそびにきてくださーい☆